全国を渡り歩くパワースポットマニアが行き着いた境地―。
難解なUXが、あなたにとって身近なものとなる。
OSAKA WEB SUMMITは年1回の大型イベントだけでなく、毎月少人数制の研究会を実施することで、より有益な情報を得られるような活動をしています。
研究会第3弾は、UXデザインにまつわる登壇者です。
株式会社エンジニアリングサムライ 代表取締役 坂東 大輔 氏をお招きし、難解なUXの真髄を仏教・神道というアプローチから読み解きます。
坂東氏は自己研鑽の一環として「資格王」を目指し、技術士(情報工学部門)、通訳案内士(英語)、実用英検1級を含む計30種の資格を保持している方です。そんな傍らパワースポットマニアとして日本全国を渡り歩く一面もあり、数多くの経験から今回のお話をいただきます。
会場の都合により20名限定となっておりますので、お早めにお申し込みください。
▼お申し込みページ
https://peatix.com/event/4633330/view

イベント詳細
- 日時 : 2025年11月4日(火)
- 受付開始 : 18:30
- 場所 : D2H OSAKA 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-2-6 伏見町KYビル1F
- 参加費 : 無料 (懇親会参加も無料)
- 協賛 : 一般社団法人AI・DXリスキリング協会
プログラム
- 19:00~
 OSAKA WEB SUMMIT代表理事 小谷 爽 開会挨拶
- 19:05~
 会場 D2H OSAKA ご紹介
- 19:10~
 協賛企業 一般社団法人AI・DXリスキリング協会 挨拶
- 19:15~
 坂東 大輔 氏 ご講演
- 20:30~
 OSAKA WEB SUMMITのご紹介、アンケート
- 21:00~
 懇親会 (希望者のみ)
この研究会で得られること
- 複雑難解なUXが身近に感じられる
- デザインの本質を知り、ビジネスに活かすヒントが得られる
- 研究会を通じて、横のつながりを作ることができる
注意点
- オンライン配信はございません


